これから仮想通貨を始める人は仮想通貨取引所の開設が必須になります。仮想通貨取引所もたくさんありますよね。取引所によってスプレッドの幅が異なったり、使いやすかったり、取引できる通貨なども異なります。
そこで今回は実際に私が使っているおすすめの仮想通貨取引所をご紹介したいと思います!
おすすめの仮想通貨取引所はここ!

1位.ビットバンク
メインで使っている取引所です。ビットバンクのメリットは、取引所が優秀でスプレッドも比較的に安いところです。セキュリティに関しても今のところ流出やハッキングがありません。デメリットは特に感じたことがないくらいよい取引所だと思います。取引所では、BTC、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、モナコイン、QTUM、XLMなどを扱っています。仮想通貨やる人は絶対持ってくべきです!
2位.GMO
大手のGMOグループが運営する仮想通貨取引所になります。こちらも今のところ流出等はなくセキュリティにも強い取引所だと思います。また基本的な手数料が無料なのもメリットです。あとスマホアプリだけで仮想通貨FX取引ができる点も優秀です。
3位.コインチェック
コインチェックは過去に約580億円のネムの流出事件がありましたね。現在は、インターネット証券大手のマネックスグループが買収し運営しているので、以前よりかはセキュリティ面は強くなったと思います。コインチェックのメリットは、取り扱っている仮想通貨が多いことです。デメリットは、取引所で扱っているコインが少ないので販売所で仮想通貨を買うと手数料が高くなることです。販売所を買って買う人は、仮想通貨を買った時点、売った時点でマイナスになるので注意です。
4位.DMMビットコイン
大手DMMグループが運営する仮想通貨取引所です。メリットは、ビットコイン販売所のスプレッドが断トツに狭いことですね。また販売所ではOCO注文もできます。レバレッジ取引では自動利確や損切などもできるのでとても便利です。
5位.ビットフライヤー
ビットフライヤーのメリットは、セキュリティが強い(今のところ流出やハッキングがない)のと、最大500万円まで保証されていることです。デメリットは、スプレッドが高いところと、クローズされて売りたいとき、買いたいときに買えないことです。買いたいときに買えない、売りたいときに売れない、ということは非常に大きなリスクです。私もある仮想通貨が上がった時に売ろうとしたところ、クローズになっていて売り時を逃したということがありました。それ以来ここは使っていないです。振込に関しては早いので、振込の際だけ使わせてもらっていますw
おわりに
おすすめの仮想通貨取引所をご紹介しました!1つの取引所だけ使うよりも、複数の取引所を使い分けるのが便利ですよ。リスクヘッジ的な意味でも安心です。この機会に仮想通貨を始める方は口座を開設してみてはいかがでしょう。
