お金・投資・資産運用

【2025年版】ネットで稼ぐ!おすすめの副業ランキング【在宅副業】

ネットで副業をして収入を得たい!という人が多くなってきています。私自身もほとんどネットだけで収入を得て生活しています。

ネット副業の良いところは、スマホ、パソコン、ネット環境さえあれば仕事ができること!日本にいなくても海外にいてもできます。職場に行くこともなく、自宅でもできるしカフェで仕事したりすることできるのがメリットです。

今回は、ネットだけで稼げるおすすめの在宅副業を厳選してご紹介したいと思います!人と関わらない仕事を探している人にもおすすめです。

ふみ
ふみ
これからネットで副業を検討している人は参考にしみてくださいね!

ネット副業って本当に稼げるの?

インターネットを使った副業は稼げます。今はネット社会ですし、外注などもネットだけでできる時代です。逆に言うと、ネットを駆使することができれば色んな副業をすることができるんです。稼ぐ手段が増えるということですね。

事情があってバイトや就職ができない人や、在宅だけで収入を得たい人、人と関わらずに自分のペースで副業したい人にはおすすめです。スマホだけで副業ができるものあるので参考にしてみてください。

ふみ
ふみ
ここからは、私がおすすめするネット副業をご紹介していきたいと思います!

1.ポイントサイト

個人的におすすめな副業が、ポイントサイトです。色んなポイントサイトがある中からとくにおすすめしたいのがこちらの→『モッピー』!単価も高くて比較的に稼ぎやすいサービスです。初心者でも簡単に1万円以上稼げますよ。私自身もモッピーだけでも50万円以上稼げました。スマホだけあればできるおすすめの副業になります。

モッピーの詳細は下記をご覧ください。

スマホで月10万以上稼ぎたいならモッピーがおすすめ!ポイ活を今すぐ始めよう。皆さんは普段お金足りていますか?今日は、金欠気味の人、お小遣いを稼ぎたい人、生活費が足りない人、自宅で気軽に稼ぎたい人、副業をお探しの方...
【900人以上に紹介した方法】モッピーの友達紹介の仕方とコツについて。皆さんは『モッピー』で友達紹介していますか? モッピーの友達紹介はダウン報酬などでも一石二鳥に他のポイントサイトよりも圧倒的に稼げ...

2.フリマ、オークション

いらなくなった不用品や、いらないものがあればフリマやオークションで売りましょう。代表的なサービスは、Yahooオークション、メルカリなどですね。メルカリだと高く売れる傾向がありますので、不用品がある人は出品してみるのもよいとおもいます。

メルカリで稼ぎたい人は下記記事を参考にしてみてください。

【100万以上稼げた】フリマアプリ『メルカリ』で高く売れるものをご紹介!今すぐ不用品を売ってお金を稼ぐ方法。最近は、フリマアプリの「メルカリ」が人気ですよね。私自身もたまに自宅にある不用品を売ってお小遣いを稼がせてもらっています。 メルカ...
【100万円以上稼げた】メルカリで高く売れる物と売れやすくなる出品方法をご紹介します。皆さんは、フリマアプリ活用していますか?? フリマアプリもいろんなものがありますが、フリマアプリの中でもとくに稼ぎやすいのが「メル...

3.チャットレディ

こちらは女性向けの副業になります。チャットレディは高収入を得やすく単価も高めなので時給7,000円~1万円前後稼ぐことができます。中には月400〜500万円稼ぐ人も!男性とTV電話をするだけでのお仕事なので自宅でお仕事が可能です。また、メールレディという似たようなお仕事もありますがこちらは単価が低めです。

チャットレディについての記事は下記を参考にしてみてください。

【自宅で高収入が得られる】おすすめのチャットレディ特集!チャトレで月500万稼いでいる人も!女性向けの在宅ワークで人気を集めているのがチャットレディです。チャットレディは、男性とテレビ電話で会話するだけのお仕事になります。 ...

4.アフィリエイト

一部ではオワコンとも言われていますがアフィリエイトもまだまだ稼げます。ブログやサイトを運営してる人におすすめです。基本的には、企業の商品やサービスを紹介して売れたら成功報酬で収入を得ることができます。しかし簡単ではなく年々難易度が高くなり楽して稼ぎたい人には不向きです。コツコツ継続的に頑張れる人には向いています。

初期コストや固定費がかからないのはメリットです。アフィリエイト始めるなら私自身も使っている『A8.net』がおすすめです。

サイトの作り方やアフィリエイトについては下記記事をご覧ください。

【簡単・初心者向け!】ブログ・ホームページの作り方ホームページやブログが作れるようになると、色々なビジネスを展開できるようになります。例えばネットショップや、広告収入が得られるサイト、w...
【初心者向け】アフィリエイトって何?どれくらい稼げるの?皆さんは、アフィリエイトという言葉を聞いたことはありますか?これからネットで収入を得たい人は、まずはアフィリエイトからスタートするのがベ...

5.クラウドソーシング

クラウドソーシングも人気ですね。文章を書くのが得意な人(ライター)や、イラストを書くのが好きな人(イラストレーター)、WEB制作やプログラミングが出来る人などはクラウドソーシングで稼いでみてはいかがでしょう。自分の得意な事がお金になります。

大きな案件だと1回で数万円~数十万円稼げますよ。中には数百万円以上の案件もあります。おすすめのクラウドソーシングは、『クラウドワークス』です。他には『ランサーズ』、『ココナラ』といったサービスもあります。

6.SNS運用代行


SNSの運用が得意な人や、フォロワーを伸ばした実績がある人は企業のSNSを運用する副業もおすすめです。例えば、1アカウント50,000円で契約した場合、10アカウントを運用代行をすれば月に50万円稼げます。運用代行は、アカウントを増やせば増やすほどお金になるビジネスです。

7.動画作成

動画が作れる人は、動画制作で稼ぐことができます。例えば、結婚式のムービーや、お店のPR用動画、youtubeの編集などです。単価は動画の内容によって異なりますが、1本5,000円~4万円くらいです。CM系だと数十万円~もらえることもあります。クラウドソーシングを通せば動画作成のお仕事がたくさん見つかりますよ。動画作るのが好きな人にはおすすめの副業です。

8.youtuber

動画投稿だけで稼ぐyoutuberも人気です。稼ぎ方は、youtubeに動画をアップして再生回数で稼ぐだけです。youtuberの年収は知名度があるクラスになると数億円(トップ上位は9億円以上)を稼ぐ人もいます。これから5Gの時代が来るので動画の時代は間違いなくきます。競合も多く安易な参入は苦戦しますが、まだまだ隙間を狙っていけば稼げるのでチャレンジするなら今かもしれませんね!

9.インフルエンサー

最近人気なのがインフルエンサーです。インフルエンサーとは、簡単に言うと世間に与える影響力が大きい人ですね。今は無名の個人でも活躍できる時代で、SNSのフォロワーが多い人はインフルエンサーとしてもお仕事ができます。例えば、インスタグラムのフォロワーが多い人はインスタグラマーになることができます。フォロワーが多ければ多いほど稼げる傾向があります。

案件がきやすいSNSは、X、インスタグラム、TikTokが比較的多いです。

フォロワー増やしたい人は下記記事を参考にしてみてください。

【総フォロワー60万人超え】TikTokで最短2ヶ月で3万フォロワーを増やした方法皆さんはTikTokやっていますか? TikTokっていうと中高生の学生さんが踊ったりしている動画アプリというイメージでしたが、最...

10.ハンドメイド

アクセサリーなど物作りが得意な人は、作った作品を販売するということもできます。今は無料のアプリ「BASE(ベース)」や「 minne(ミンネ)」を使えば誰でも簡単にショップオーナーになれます。自分が作った作品を販売してみたい人はやってみてはいかがでしょう。

11.写真販売

写真撮るのが好きな人におすすめなのが写真販売の副業です。写真を撮影して、それを販売して稼ぐという副業になります。写真は、「PIXTA(ピクスタ)」や、「写真AC」、「スナップマート」などを使えば、そこで販売することができます。1枚の価格も自由に決めれるので価格設定もできおすすめですよ。写真好きな人やカメラ好きな人はチャレンジしてみてはいかがでしょう。

12.LINEスタンプ

絶頂期ほどは稼げませんが売れるとお小遣い程度にはなります。私自身も過去にLINEスタンプを何個か作りましたが、全部で50万円ほど売れました。今もぼちぼち売れていますが前ほどは稼げなくなりましたね。イラスト系が好きな人は、LINEスタンプを販売してみてはいかがでしょう。スタンプだけではなく絵文字やきせかえなども販売できますよ。

13.アプリ制作

制作難易度は高いけど、アプリがヒットすればそこそこの収入になります。プログラミングが出来る人であればiPhone・アンドロイドアプリ制作にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

14.noteで稼ぐ

最近話題のnoteですが、知識やノウハウを有料で販売することができます。例えば、○○の稼ぎ方わ、○○のノウハウなど。既に人気コンテンツ(漫画など)ある場合、続きを有料にしてみるの良いと思います。コンテンツを販売したい人はnoteを活用してみましょう!

15.ネットショップ

商品自体がある人はネットショップを作って稼ぐ方法もあります。既に売れてる商品を持っている人はネットショップも活用すれば収益拡大が目指せます。逆にネットでの販売知識がない人や、商品自体を持っていない人だとハードルが高いかもしれません。仕入している場合、売れなければ赤字ですからね。まずはアフィリエイトからチャレンジするとリスクが少ないです。

このような副業には注意!

副業でも気を付けたほうがいい副業もあります。私がこれまで色んなネットビジネスに関わってきた中で微妙だなと思う副業があります。下記のようなものは避けましょう。

・作業が単純で簡単なのに高額系

これ最近流行っているみたいですが、YouTubeにコメントするだけで稼げるとか、スマホをタップするだけで稼げるとか、そういう類な稼げる系は要注意です。逆にそのまま詐欺にあう可能性もあります。登録する際は慎重に!

・誰でも簡単に月○○○万円稼げる系

月100万円誰でも簡単に稼げます!的な広告などみかけたことがありませんか?中には本当に稼げるサービスもありますが本当にごく稀です。稼げる人は、元々才能がある人やその分野に長けている人。無料で集客しておいて後から高額な塾などに誘導するパターンが多いので無料系はとくに気を付けましょう。

・ネットワークビジネス系

ネットワークビジネス(マルチ商法・MLM)もおすすめできません。勧誘し続けないといけなくて、友人達を巻き込んでしまうと友達関係も崩れます。このビジネスで稼げるのは、トップの人達だけです。

・裏バイト系

裏バイトで副業する人もいますが、知らず知らずのうちに犯罪を犯している可能性もあります。儲かるバイト系はとくに注意が必要です。

・投資系は慎重に

投資自体が悪いわけではありませんが、最近流行りのワンルームマンションの不動産投資や、バイナリーオプション、FXなどはおすすめできません。とくにFXなどは下手すると1日で数百万円、数千万円が溶ける世界です。

ふみ
ふみ
簡単に稼げるほど人生甘くないです。稼げる情報には注意してください!

おわりに

ネットで稼げるおすすめの副業をご紹介しました。ネット環境とスマホ、またはパソコンがあればできるので、興味がある人はまずはチャレンジしてみてはいかがでしょう。

ABOUT ME
ふみ
ふみ
お金ブックの中の人。お金、副業、投資に関する情報を発信中。ネットだけで稼いだ金額は5000万円を超えました。作ったサービスの一部を大手企業にM&Aで売却した実績もあります。