お金・投資・資産運用

メルカリビットコインは儲かるのか?実際運用してみたら、8万円以上儲かりました。

メルカリから新サービスが出ましたね。メルカリでビットコインやイーサリアム、XRPといった仮想通貨が購入できるサービスです。

このサービス実際に儲かるのか?私自身、メルカリで仮想通貨を25万円ほど購入していますのでどれくらい儲かったかご報告したいと思います。

ふみ
ふみ
メルカリで仮想通貨を購入するメリット・デメリット、他の取引所との比較なども含めてご紹介しますね。

結論!メルカリビットコインは儲かります!


メルカリの仮想通貨は25万円ほど購入していて、33万円ほどの利益なので8万円ほどのプラスといったところです。



↑運用額と利益はこんな感じで表示されます

ビットコインはメルカリでサービスが出るずっと前から購入していて、ビットコインが5万円時、イーサリアム15000円の時から保有していました。

今回メルカリで購入した価格はビットコインが1300万円台と、イーサリアムが22万円くらいの時でした。随分高くなりましたね、でもそこからさらに上がりましたのでプラスです。

ふみ
ふみ
不用品を売ったお金を仮想通貨に変えれるので気軽に購入できるのはのよいですね!

メルカリで仮想通貨を買うメリット・デメリット


実際にメルカリのビットコイン取引を使ってみて、メルカリで仮想通貨を購入するメリット・デメリットご紹介します。

◎メリット

・メルカリで売ったお金やポイントで買えること
・大手企業なのでセキュリティが強いこと
・販売所のスプレッドは比較的に安いこと
・面倒な口座開設も不要で操作も簡単

メリットはなんといってもメルカリで不用品を売ったお金やポイントで仮想通貨に交換できることです。他の仮想通貨業者と比較してもスプレッド(購入する際の手数料)は販売者にしては比較的安いと思います。

メルカリの場合は、1000円分のビットコインを購入する際にかかる手数料は、数十円程度の手数料がかかります。金額が上がればスプレッドも上がるので一気に購入するのはやめた方が良いでしょう。

また面倒な口座開設も不要でメルカリさえ持っていれば簡単に購入できる点もメリットです。セキュリティの面に関してもメルカリなので安心ですね。

◎デメリット

・取引所がないのでスプレッドが掛かる
・購入銘柄が少ないこと
・他の取引所に送金ができないこと

メルカリには販売所しかなく取引所がないことです。取引所がないのでスプレッドがどうしても取引所よりも高くなります。取引所の場合スプレッドなしのところもあるのでこの点メルカリはマイナスですね。

あとは、購入銘柄が少ないこと。現時点では、ビットコイン、イーサリアム、XRPの3つしか買えません。他の取引所だと42種類以上あったりします。今後メルカリでも銘柄は増える可能性はあります。

また他の取引所に仮想通貨の送金ができないこともデメリットですね。

ふみ
ふみ
メルカリでのビットコイン取引は本格的に仮想通貨で稼ぐ人向けではなく、気軽にやってみたい!という人におすすめです

メルカリビットコインの稼ぎ方


メルカリビットコインの稼ぎ方は、できるだけ安いときに購入するのがポイントです。例えばビットコインが下がったタイミングで少しずつ購入するといった感じですね。一気に購入するよりも、下がったときに少しずつ買い増しができるほうが無理なくお金を増やしていけます

ビットコイン以外にもイーサリアム、XRPにも分散して投資するとよいでしょう。あとは頻繁に仮想通貨を利確して購入しないことです、売買する際にスプレッドがかかるのでタイミングをよくみて購入・売却をしましょう。

気をつける点は、投資する金額は損してもよい範囲内でやりましょう。生活費を入れたり借金してまで購入するのは辞めましょう。

ふみ
ふみ
自宅にある不用品を売れば20万円くらいにはなるので、お金がない人は不用品を売ってみてはいかがでしょう。下記記事を参考にしてみてください。
【100万以上稼げた】フリマアプリ『メルカリ』で高く売れるものをご紹介!今すぐ不用品を売ってお金を稼ぐ方法。最近は、フリマアプリの「メルカリ」が人気ですよね。私自身もたまに自宅にある不用品を売ってお小遣いを稼がせてもらっています。 メルカ...

おわりに

メルカリビットコインは儲かりましたが、これから相場が下がる場合は損する可能性も十分あるので一気に購入するのではなく少しずつ買っていくのがおすすめです。

積立もできるので資産運用で毎月預けていくのも良いと思います!

ABOUT ME
ふみ
ふみ
お金ブックの中の人。お金、副業、投資に関する情報を発信中。ネットだけで稼いだ金額は5000万円を超えました。作ったサービスの一部を大手企業にM&Aで売却した実績もあります。